じゃらんで星4の伊良湖ビューホテルに行ってきた感想と評価
こんにちは!
先週の土曜日に、愛知県の渥美半島にある伊良湖ビューホテルに遊びに行きました。
どこにあるの?と思いますよね。
行ってきた感想と評価を書いていきます。
伊良子ビューホテル
東京駅から新幹線に乗っていきました。
大体、90分ほどで、愛知県豊橋駅に着きます。
僕も無料ばすでホテルまで行きました。
因みに予約制ですので、時間と場所を、しっかり確認しておきましょう。
そこから、100分ほど乗ります。(3月までは道の駅によるそうです)
寝るなり景色とか見るなりして、やっと着きました笑
丘の上に、ホテルがあるんですよね~
最上階は7階!屋上もあります。
大体、東京駅から3時間強で着きました。
僕はそんなに旅行行かないのですが、近いかな? バスの乗車時間が多いですが笑
新幹線は少し酔いました。どうやら
乗り物に弱いことが判明!まだ、20代なのに若さもないな~
道すがらに、菜の花がよく咲いているなと思っていたら菜の花畑があり、外からでしたがなかなか広くてきれいでした。
メロン狩りやイチゴ狩りもありました。
メロン狩りは行きたい!
あと、売店で見かけたのが・・・これ。
おいしんだろうか?
本題へ。
景色はホテルからよく見えました!なんと全室オーシャンビューとのことで景色は最高でした!
ホテルまで行ってしまうと、海辺や菜の花畑に行くのに歩きで下に降りるのは厳しいらいです。 まぁ、ホテルからでもとても綺麗で、満足でした。
料理編
僕は、ビュフェを選びました。コースもあるのですがお高いらしいです。
日本料理・中国料理・スイーツなど多種多彩で120種類あるそうです。
テーブル席や、窓席もあり広々としていました。僕は窓側に座りましたよ~。
写真撮り方、へたくそですね。後 、天気はくもり気味で少し物足りなさも。
僕が、食べた料理です。見栄えとか何も考えてないです。
結構たくさんあるので、少しずつ取った方が、
たくさんの種類の料理を食べれるので最初は控えめにね笑
温泉~編
露天風呂があります! 朝日や夕日見ることが出来ます。
夕日を見ながらのんびりしてました^^
晴天なら、かなり景色も良いと思います。
夏に行くと良いかもしれませんね~🍀
やっぱり温泉は気持ちが良い❗
まとめ
ホテルの周りは、割と孤島的な感じなので人も少なく開放的な土地だと思います。 のんびりするには良いですが、本当に何もないコンビニもありません。
家族連れや年配のかたが多かった気がします。
僕たち世代は(20代前半)少なかったですね・・・。
周辺には遊べる場所もあるらしい今度は行くならドライブで行きたいですね~。
最後に
USJに行くために、フェリーにも乗りました。 なかなかの速さ!最初は、興奮気味でしたが結局は少し酔いましたね。
初?フェリーだったような。良い旅になりました~
旅行後は風邪引いてしまいましたw
風邪ひきやすい方は旅行の際マスクは必須かも?
お次はユニバ編の記事を書きます✨